楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年02月03日
400ルーメン以上 Alpha G10
今日はライトの話です。
我がWAM4にはSUREFIRE 6P(旧タイプ)を装着しておりますが、
チームの隊長から譲ってもらってから純正の状態では点灯確認していません。
なのに、eBayで良さそうなバルブと充電池のセットがあったので
買っちゃいましたw
Alpha社のG10バルブです。3.7Vのリチウム充電池とチャージャーもセットです。


なんと400ルーメン以上でランタイム3時間だそうな。
SUREFIRE 6P他G2など、P60バルブを使う奴には互換性バッチリだそうです。
して、性能はいかに!?
我がWAM4にはSUREFIRE 6P(旧タイプ)を装着しておりますが、
チームの隊長から譲ってもらってから純正の状態では点灯確認していません。
なのに、eBayで良さそうなバルブと充電池のセットがあったので
買っちゃいましたw
Alpha社のG10バルブです。3.7Vのリチウム充電池とチャージャーもセットです。
なんと400ルーメン以上でランタイム3時間だそうな。
SUREFIRE 6P他G2など、P60バルブを使う奴には互換性バッチリだそうです。
して、性能はいかに!?
まずは、純正バルブとの外観比較をします(左が純正P60、右がAlaph G10)↓
純正バルブについている大きなスプリングがG10にはないですね~
リフレクター内のバルブがG10の方が奥にあります。
んで、取り付けたとこ(上が純正P60、下がAlaph G10)↓
ここで、以前やったSUREFIREのP900とM3Tの照射比較した感じで見てみましょう!
(Alpha G10のみ)
まず、ライトをつけてない状態(距離30m)↓
大きいサイズ↓
30mの照射↓
大きいサイズ↓
そして、60mの照射↓
大きいサイズ↓
画像では全体がかなり明るく見えてますが、実際はもう少しスポットが強い感じです。
でもやはり400ルーメンは明るいですね~
これなら夜戦で目潰しやら索敵がしっかりできそうです

次に夜戦できる日はいつくるのやらw
以上、Alpha社製G10バルブでした。
最後まで読んでいただいた方ありがとうございました。
ではでは~
M-LOK ARISAKAさん その2
M-LOK ARISAKAさん その1
WAM4 スカウトライト 直付け
STREAMLIGHT TLR-1 HLとSafarilandホルスター
フラッシュライト SUREFIRE その4
フラッシュライト SUREFIRE その3
M-LOK ARISAKAさん その1
WAM4 スカウトライト 直付け
STREAMLIGHT TLR-1 HLとSafarilandホルスター
フラッシュライト SUREFIRE その4
フラッシュライト SUREFIRE その3
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。